そうにん

そうにん
I
そうにん【奏任】
(1)律令制下, 官人任命形式の一。 式部省(文官), 兵部省(武官)の選考に基づき, 太政官の決定, 天皇への奏聞を経て任命された。
(2)戦前の官吏任命形式の一。 内閣総理大臣の奏薦に基づき勅裁を経て任命すること。
勅任
判任
II
そうにん【相人】
人相を見る人。 観相家。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”